headAD

2019/04/28

ブラインドの電動化に挑戦(1)

 我が家をリフォームした際に、カーテンをすべて取り払いウッドタイプのブラインドに付け替えました。
ブラインドの昇降をするのに、コードを手繰り寄せるのが面倒なのと、ブラインドに決めた時から電動化したい夢があったので、実現へと試行錯誤をしてみました。







 ブラインドの電動化で前例がないか、探してみましたが見当たりません。その他に外付けでブラインドのロープをモーターで操作するものが販売されていましたが、これは見送りました。
では手探り状態で、まずはパーツ選びです。大半は中華製が多く amzon で取り寄せします。
商品が無くなったり、prime対応から外れたりするので、該当の商品がなかった場合は似たようなものを探してみてください。


.    
その他に
リードスイッチMKA-10110(5個入) 秋月電子通商

入荷したら、とりあえず単体で動作テストしておいた方が無難です。
Raspberry pi でステッピングモーターとドライバーの確認をしています。






4機のブラインドは、単体での昇降操作を Arduino nano でコントロールします。
本来なら、チップに書き込んで・・・ということになりますが、手っ取り早くnano5個セットが安かったのでそれにしました。
恐らく、コントロール用ソフトも作り上げるにしたがって書き込み頻度も多くなるので、単体基板にusb端子が付いた小型のnanoになりました。

下はブレッドーボートに組み込んでテスト中のもの。
 (1)ブラインドのアップ/ダウン
 (2)ブレードの開き具合が微調整
 (3)最上昇部で停止
最低限の機能として、プログラムを組んで実際に使ってもらいながら、手を加えていきます。






モータ駆動部をプラケースに組み込んでテスト装着したところ。
テスト段階で、プラケースは歪んできてベルトが緩くなるのがわかったので、本番はアルミケースに装着します。




ブラインドの上昇リミットスイッチの部分。
最初はスイッチの部分に小型のマイクロスイッチを使おうと考えていましたが、リードスイッチも買っていたのでこれで試しているところです。
上がリードスイッチ、下の黒い四角いものがマグネットで、ブラインドのブレードに貼り付けています。




ブラインドの電動化に挑戦(2)へ、続きます。

end



2019/04/14

デミオDJ3FSハンドルがカクカクする

 2016年に購入したデミオDJ3FSが、そろそろ最初の車検の時期になったので気になる点があり、少し早めにディーラーへ修理と車検をお願いしました。




気になる点は、ハンドル操作に違和感があって「カクカク」するところ。
文章で表現するのが難しいのですが・・・



 例えば・・・
高速道路や直線のようなハンドルをほぼ動かさない道を走行中に、ハンドルをほんの少し動かそうとすると、ハンドルが何かにくっ付いたように固く動かなくて、少し余計に力を入れると、「カクッ」と動いてしまう状態になるのです。
この違和感は、ハンドルの円周上で僅か2~3cm程度を動かそうとしたときに感じる違和感で、普通の市街地でのハンドル操作では角度がある程度大きくてこれを感じることはありませんでした。



 1年ほど前からこの状況を違和感として感じていたのですが、点検に持ち込むというほどでもなくもう少し様子見ていたら、とうとう車検の時期になってしまいました。
そして、もし故障なら3年の保証期間内ということもあり、思い切ってお願いすることにしました。

ディーラーへ持ち込んで説明しても、「症状が確認できないです」とか「こんなものですよ」いうので同じ車種と比べて「違和感」を感じてもらい、修理をしてもらうことにしました。
ネットで探すと、「インターネットミディエイトシャフト」の交換などで改善したという記事もあったので、このことも依頼時に一言添えました。


結果は、私の都合もあって2週間ほど預けて、ハンドルのシャフト関連のパーツをほとんど上から下まで全部交換してきました。

明細には「エネルギ・アブソーバ・シャフトアセンブリ」「インターミディエイトシャフト」他のパーツが記載がされていて、納車後は全く違和感なくスムーズなハンドル操作となりました。


このような症状があるなら、一度点検に出されてみてはいかがでしょうか。

追伸(2022-05-02)
 今回の記事以降で以下の不具合がありました。いづれもネットで探すと出てきます。

(1)ドアミラーの開閉の不具合・・・ドアミラーが閉じないまたは開かない左右片方(電動格納ユニット交換)
(2)ウォッシャータンクとモーターのパッキン不具合・・・ウォッシャーの水がタンクの下部(右前輪辺り)から水漏れ(ウォッシャーモーターとグロメット交換)


end